トップ > ニュース一覧 > 記事
東京国税局、晴海フラッグの6物件を差し押さえ 中国籍男性の貿易会社が所有ン
東京国税局が昨年、法人税の脱税事件に絡み、東京都中央区のマンション「晴海フラッグ」の6物件を差し押さえていたことが26日、関係者への取材で分かった。東京地検に逮捕、起訴され、一審で有罪判決を受けた中国籍の男性(47)が代表の貿易会社が所有していた。晴海フラッグは、東京五輪・パラリンピックの選手村を再整備した巨大マンション群として知られる。 【写真】「武蔵小杉の悲劇」タワマンに住まずとも知っておくべき不動産の実情 19年
国税局が実施したのは、財産の散逸を防ぐために税額が確定する前に差し押さえる「保全差し押さえ」という手法で、実施は異例。貿易会社には一審判決で認定された約2億2千万円の脱税額を含めた8億円超の納税義務があったとみられ、差し押さえは徴収後に解除された。保全差し押さえりの実施が徴収につながったもようだ。 同社に取材を申し込んだが25日までに回答はなかった。 関係者によると、貿易会社は新型コロナワクチン用注射器を中国から輸入していた「信彦佳景」(東京)で、東京地検特捜部が昨年6月注射器仕入れ高水増しによる法人税約2億2千万円脱税容疑で男性逮捕。男性はその後東京地裁において懲役2年執行猶予4年の有罪判決を受けている。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
お笑い芸人・柳瀬たかおさん、虚血性心疾患で49歳で死去 吉本興業が発表

侍ジャパン、オランダに9-0で圧勝 強化試合で2連勝

「“クリスマス”アニメといえば?」2024年版ランキング! 1位は『銀魂』、2位に『アイカツ!』『呪術廻戦』『僕ヒロ』が同率

妻から「げんこつで何発も…」 “男性へのDV”増加、日常的な「暴言・暴力」も“被害”自覚できず…元夫の体験

第75回NHK紅白歌合戦に民放各局が特番で対抗 テレ朝「ザワつく!」8時間拡大、日テレ「ゴチ」初進出

諏訪魔、専務執行役員退任へ 来年1月から非常勤取締役に就任し「エボリューション」社長も兼務

起業初期にSNS集客しても徒労に終わる理由と効果的な代替策

因縁のイストラテへの怒りを爆発させるカリミアン「次に会ったらマッシュポテトにしてやる!」

東洋大・酒井俊幸監督「20年連続シード権獲得目指す」箱根駅伝壮行会で意気込み

Base Ball Bear、新日本プロレス「レッスルキングダム」テーマソングを提供

坂本怜がヨネックスと総合契約を締結

DeNA、現役ドラフトで阪神・浜地真澄投手を獲得 今季防御率2.11

フジテレビ月9ドラマ、横浜市消防局と市会の協力クレジットがエンドロールから削除

カマタマーレ讃岐、GK松原快晟とDF左合修土の契約更新を発表

小嶋陽菜、セクシーなランジェリー姿を公開「赤は大好きなカラー」

渡辺えり&土屋良太「徹子の部屋」で結婚から離婚までを赤裸々告白 失恋きっかけの交際、親の反対…23年の結婚生活振り返る

『林原めぐみのTokyo Boogie Night』大晦日生放送特番が決定、放送1700回突破記念

2024年に注目を集めたホットな1台 ヒョンデ・アイオニック5N

フェルスタッペン、FIA表彰式出席後に社会奉仕活動を実施へ

サイゼリヤ、過去最高益を記録 「ファストカジュアル化」戦略が奏功

Advertisement