トップ > ニュース一覧 > 記事
旭化成が5年ぶり26度目の優勝 ニューイヤー駅伝2025で井川龍人の圧巻スパート決めるン
■ニューイヤー駅伝2025inぐんま(第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会、1日・群馬) 新年最初のスポーツ日本一を決める「ニューイヤー駅伝」が、群馬県庁前をスタート・フィニッシュとする7区間(全長100km)のコースで行われ、旭化成が5年ぶり26度目の優勝を果たした。 最後はHondaと激しいアンカー勝負となり、残り500mでアンカーの井川龍人(24)が圧巻の“超絶スパート”をみせ、見事に振り切った。 旭化成は1区の長嶋幸宝(20)が有力選手らとの争いを制しトップでつなぐと、2区で4位に順位を落とすが、3区の葛西潤(24)から6区まで安定の走りで2位をキープ。勝負はアンカー対決へ。 アンカー7区(15.6㎞)の井川は12秒差でタスキを受けたが、前を走るHonda・中山顕(27)に徐々に迫り、5km手前で追いついた。しばらく中山の後ろにピタリと付く展開となり、終盤でのスパートに向け両者の駆け引きが続いた。残り1kmが近づく中、Hondaの中山がスピードを上げると、井川も冷静についていく。最後は溜めていた力を出し切り、圧巻のスパートをみせて、見事逆転でフィニッシュテープを切った。 旭化成は17年から4連覇を果たしたが、21年・22年は3位、23年は16位と大きく順位を落とした。再起を図る中、昨年は3位と再び上位に。大会最多の優勝回数を誇る古豪が見事復活を果たし、5年ぶり26度目の栄冠を手にした。 レース後
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
大橋ジム、五輪代表選手3名とサポート契約を締結 Leminoと連携しアマチュアボクシングを支援

10月の経常収支は2兆4569億円の黒字に

日産、マレーシアで『キックスe-POWER』を発表 - 同国初のe-POWER車として投入

NPB公式サイトがアクセス集中でダウン 現役ドラフト発表にファン殺到

サイゼリヤ、過去最高益を記録 「ファストカジュアル化」戦略が奏功

Mrs. GREEN APPLE、Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』との激闘を制しレコード大賞2連覇達成

中国人民銀行が6カ月ぶりに金購入再開、金価格上昇を後押し

Stray Kids、大阪ドームで『dominATE』日本最終公演を熱狂のうちに終了 31万5千人動員の大成功

2024年Jリーグ優秀選手賞に34名選出 神戸から最多8名、広島6名

第75回NHK紅白歌合戦「あなたへの歌」が届けた温かなメッセージ

2024 Jリーグ優秀選手賞34名発表 連覇の神戸から最多9選手選出

「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」、Nintendo Switch Online加入者向けに予約販売開始

【漫画】「志望理由なんてみんなない」転職活動の本音を描いた『志望理由の作り方』が話題

BTSメンバーのソロアルバムが海外メディアの「2024年ベストアルバム」に選定

松村未央アナ、紅葉を楽しむ親子ショットを公開「少し前の家族デー」

辻希美&杉浦太陽の長女・希空、自宅で餅つき大会「家で餅つき大会してみた」

高咲陽菜、芸能界引退を発表「新たな人生へのきっかけ」 でんぱ組.inc卒業後、4月にラストイベント

東京外国為替市場で円安・ドル高 1ドル=150円33~34銭

外国馬の名前の読み方はどう決める? JRA担当者が明かす「ゴリアット」表記の裏側

韓国・尹錫悦大統領の弾劾訴追案が与党造反で不成立に 退陣は時間の問題か

Advertisement