トップ > ニュース一覧 > 記事
【独自】就活学生に「不適切な対応」 個別支援サービスでン
学生の就職活動を個別に支援する「就活エージェント」サービスで、就職情報会社マイナビ(東京)の担当者が、紹介した企業の内定を得た学生に就活の打ち切りを求めるような発言をしたことが30日、関係者への取材で分かった。同社は大学側に「不適切な対応があった」と認め、再発防止策を講じた。 【画像】就活「オワハラ」が巧妙化
エージェントサービスでは、担当した学生が仲介した企業の内定を承諾すると、企業から報酬が入る仕組みが一般的。他にも多くの業者が参入しており、本人が興味のない企業への誘導や、紹介した企業に入社させるために就活を終わらせる「オワハラ」が以前から問題視されていた。 大学関係者によると、関東圏の私立大の学生が7月、エージェントとのトラブルを大学に相談した。学生は紹介された企業の内定を得たが、別の業界を志望していたため就活を継続。するとエージェントから頻繁に電話があり「就活を続けるなら内定を断ってからにして」「希望する業界は(求人が)ないので就職浪人すればいい」と言われたとの内容だった。 別の企業への就職を決め、紹介された企業の内定を辞退した後は「われわれへの感謝はないのか」と責められたという。 首都圏の大学を中心に構成する大学職業指導研究会や全国私立大学就職指導研究会も対応に乗り出し、マイナビは11月、謝罪と再発防止策を文書で示した。
再発防止策は(1)学生に事前に知らせた上で担当者との会話を録音(2)担当者を指導する部署の新設―など。同社は取材に「必要な手続きを説明する中で、配慮に欠ける対応があった。具体的には学生との個別のやりとりなので控える」と回答した。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
[JpnⅠ全日本2歳優駿]ハッピーマンの挑戦と課題
![[JpnⅠ全日本2歳優駿]ハッピーマンの挑戦と課題](https://www.doitme.link/cdn-cgi/image/w=80,h=45,f=auto,fit=cover/icon/246637563069074743.png)
カワサキ『エリミネーター SE』の魅力を徹底レビュー!

EXITと森本慎太郎が高校生と交流『イグジッティーチャー』26日放送

ミズノ、セレッソ大阪と10年ぶりにトップパートナー契約を締結 - 2025年シーズンからユニホーム供給再開

ああっ!大阪マラソン30キロ過ぎの折り返しで大アクシデント!集団通過して20m先で折り返し 痛恨ロス

『モアナと伝説の海2』が興行収入&動員数ランキングで1位獲得!ディズニー歴代3位の大ヒットスタート

吃音と向き合い障害者手帳取得 部落解放文学賞受賞作「人生のパスポート」

日銀11月貸出残高626兆円超、前年比3.0%増で2000年1月以来最高

コール・パーマー、プレミアリーグ新記録樹立!チェルシー逆転勝利の立役者に

「明るい未来がある」後藤啓介、アンデルレヒト完全移籍でベルギーサッカー界が絶賛

大橋ジム、アマチュアボクサー3選手と五輪目指しサポート契約 岡沢セオンらロス金メダルへ

体調不良で公演延期のaiko、謝罪「しっかり治療して早く歌えるようにします」

坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』主題歌はサザン最新曲「暮れゆく街のふたり」 特報映像解禁

ボートレース浜名湖「ウインターカップ」3日目 桐本康臣が優出一番乗りを決める

米オムニコム、インターパブリック買収で協議-WSJ報道

錦織圭、全豪オープン2回戦でポールに逆転負け 6年ぶり3回戦進出ならず

F1アブダビGP:リアム・ローソン「最悪の形でシーズン終了」も走りに手応え

みずほ銀行、長プラを0.05%引き上げ 15年4カ月ぶりの高水準に

冬季賞与の支給状況(帝国データバンク調べ)

壮絶な撃ち合いの末に3-4で敗戦…トッテナム、チェルシーに逆転負け

Advertisement