トップ > ニュース一覧 > 記事
強打者の宝庫:助っ人一塁手の系譜ン
前回は、そもそも人数が少ない助っ人の捕手を振り返ってみたが、対照的に、助っ人がグッと多くなるのが一塁手。日本人選手にも言えることだが、一塁手には長距離砲タイプの強打者が多く、本塁打王に輝いた一塁手の助っ人を挙げていくだけでも紙幅が尽きそうだ。 三冠王だけでも2人の助っ人がいる。1984年に阪急(現在のオリックス)で外国人選手として初めて三冠王に輝いたのがブーマー・ウェルズだ。翌85年から2年連続でセ・リーグ三冠王となったのが阪神のランディ・バース。84年の阪急、85年の阪神、それぞれの優勝の立役者でもあり、ともに甲乙つけがたい存在だ。 ブーマーは83年に来日。パワーだけでなく、巧みなバットコントロールで安打を量産、また柔らかいハンドリングの一塁守備にも安定感があって、攻守に別格といえる一塁手だった。この84年はロッテの山本功児に譲ったものの、86年からは2年連続でゴールデン・グラブにも選ばれていて、守備ではバースを大きく引き離している。また92年まで長きにわたってプレーを続けその92年に移籍したダイエー(現在ソフトバンク)でも打点王に輝くなど息長さではバース凌ぐ部分もある。 200255本当時並西武カブレラもその後オリソフト12年間プロ野球通算成績存在感放つロ大洋ヤクルト主砲活躍レオンリー通算成績圧倒的インパクトなくとも優勝貢献度印象残る助人まだいる歴代最強誰? 写真=BBM
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
【現役ドラフト】巨人・畠世周投手が阪神へ移籍「ジャイアンツの皆様に恩返しができるよう」

退職金の平均・相場は? 勤続年数・企業規模・業種・学歴別に紹介

フィアット『ドブロ』新型発売 新デザインと装備を刷新

プロゴルファー・香妻陣一朗インタビュー 前編(全2回)

キャサリン妃、赤いコート姿で「Together at Christmas」コンサートにカムバック

有楽製菓「ブラックサンダー福箱」12月13日発売 30周年記念で全30種類詰め合わせ

米女子ゴルフ最終予選会 悪天候でサスペンデッド 岩井千怜が暫定首位

中日を自由契約のライデル・マルティネス、読売ジャイアンツと2年1600万ドル契約へ

「本当のイジメじゃないの?」上垣アナ容姿イジリ問題で西山アナが謝罪 フジテレビ炎上の舞台裏

スナーキー・パピー、2025年6月に東京・大阪で単独来日公演決定

山本圭壱、娘・にこりちゃんとお散歩ショット公開「ずっと寝ていた」

武豊騎手、斜行で9日間の騎乗停止処分 「大きなペナルティ」と謝罪

韓国最恐心霊スポット「ヌルボムガーデン」日本版予告編公開 不穏な新場面写真も

坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』主題歌はサザン最新曲「暮れゆく街のふたり」 特報映像解禁

現役ドラフトでDeNA上茶谷大河投手がソフトバンクへ移籍決定

シャープ堺工場跡地のAIデータセンター構想、4社協議終了 枠組み見直しへ

木村被告に懲役10年の判決 岸田前首相襲撃事件で「未必の殺意」認定

メッシ、約20年ぶりにFIFProワールド11選外 レアル・マドリードから最多6人選出

チャールズ国王&カミラ王妃、キャサリン妃主催のクリスマス・キャロル・コンサートを「意図的に欠席」した理由

新NISA導入2年目 口座開設数は減少傾向、外国株投信に偏る課題も

Advertisement