プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2024-25」、12月9日の第2試合で、赤坂ドリブンズ・園田賢(最高位戦)が親番でリーチをかけたにも関わらず、ライバルからドラを切ってプッシュされ、困り果てる顔がファンの爆笑を誘うことになった。 【映像】とことん困った園田の顔a> 南2局で、園田は3万1100点持ちの2着目。チャンス配牌をもらうと中盤8巡目に8索を引き入れてテンパイ,2・5筒待ちのリーチを打った。ツモればもれなく親の満貫,1万2000点という絶好機で,気分はノリノリというところだったが,これに強烈な冷水を浴びせたのがトップ目に立っていたKADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾(協会)だ。園田のリーチに対して,果敢に鳴きを入れて前進すると,11巡目にテンパイ。ドラの八万を切り飛ばして二・五万待ちとした。 恐れもせずに八万を切った堀に対して「こういう時の堀はかっけえ」「ほりぽよかっこいい」という賛辞が送られる一方, 困り果てた園田は苦悶の表情に。「そんな顔になるわ」「園田の顔いいね」と同情も含んだ笑いが起きていたが, 園田も意地を見せて満貫のツモアガリ.終盤には倍満もアガって突き抜け,見事なトップを取りました. ※連盟=日本プロ麻雀連盟,最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会,協会=日本プロ麻雀協会 ◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し,2019—20シーズンから全8チーム.2023—24シーズンからは全9チームへ.各チーム男女混成4人構成レギュラーシーズン各96試合(全216試合)戦い上位6チームセミファイナルシリーズ進出.各20試合(全30)さらに上位4チームファイナル16試合優勝争う優勝賞金5000万円. (ABEMA/麻雀チャンネルより)p> div>
Advertisement
Advertisement
Advertisement




















Advertisement