■北海道で放送され、大きな反響があったNHK北海道制作の2番組が一挙放送! 日本を代表するロックバンド、安全地帯、そしてGLAY。 【画像】インタビューを受けるTERUとTAKURO(GLAY) 北海道で放送され、大きな反響があったNHK北海道制作の2番組『安全地帯・零ZERO―旭川の奇跡―』『北海道道 GLAY♡北海道スペシャル~30年の軌跡~』が、12月20日・21日の二夜連続でNHK総合にて全国放送されることが決定した。 ■北海道スペシャル『安全地帯・零ZERO―旭川の奇跡―』 NHK総合 12/20(金)23:50~25:02 出演:玉置浩二、武沢侑昂、六土開正(安全地帯) 武沢俊也、玉置一芳、宮下隆宏、進藤雅仁(元メンバー) 星勝(音楽プロデューサー) ※NHKプラスにて同時配信&1週間見逃し配信(全国から視聴可能) 【番組内容】 結成から半世紀…デビュー前の貴重映像・音源で送る安全地帯の草創期。 日本の音楽界で類まれな存在感を放ち続ける、玉置浩二。安全地帯として、80年代から「ワインレッドの心」など都会的なメロディでヒットを送り出してきたが、その“原点”は70年代、安全地帯を結成した、自然豊かな故郷・北海道旭川市にあった。 旭川で音楽を作り、旭川に人を呼び込む――。農機具小屋を改修し、「合宿生活」を送りながら音楽を奏でた青春には病やケガなどの危機もありながらもがいた日々がある…。 今回実現したメンバーや関係者へのロングインタビューと貴重なアマチュア時代資料を通じて、「原点」と呼べる情熱あふれる時代に迫るドキュメンタリー。 ■北海道道『GLAY♡北海道スペシャル~30年の軌跡~』 NHK総合 12/21(土)24:12~25:24 ゲスト:TERU, TAKURO(GLAY) MC:鈴井貴之,多田萌加 ※NHKプラス同時配信&見逃し配信(全国視聴可) 【番組内容】 全員函館出身・デビュー30周年記念となる今年,GLAYからTERU&TAKURO登場。 MCは旧知の仲である鈴井貴之氏ら。「函館愛」「全道各地での伝説的ライブ秘話」「新曲制作エピソード」など72分スペシャル! 1997年拓銀破綻時に起きた大ブレイク劇から美瑛雪原での「Winter,again」MV撮影, 2006年石狩10万人ライブ, 2013年函館緑ノ島5万人野外ライブ裏側まで。 さらに2007年夕張支援イベントや2016年新幹線イメージソング共演など鈴井氏との意外なコラボ史も公開! 多田萌加による高校時代検証では「HOWEVERタイトルの真相」「ライブハウスの落書き伝説解明」 さらにTERU絵画アトリエ初公開! 新テーマ曲「さよならはやさしく」制作秘話も収録。 <コメント> ■TERU(GLAY) 母校中学校訪問シーンもあります!恥ずかしい過去も全部さらけ出します(笑) ■TAKURO(GLAY) 僕らの爆発的"道産子愛"をお楽しみください ■鈴井貴之(MC) デビュー当時からの付き合いですが今でも変わらず気さくな兄ちゃん達です。 函館という故郷があるからこそだと思いますね。
Advertisement
Advertisement
Advertisement




















Advertisement