トップ > ニュース一覧 > 記事
米オムニコム、インターパブリック買収で協議-WSJ報道ン
[8日 ロイター] - 広告大手の米オムニコム・グループは、同業インターパブリック・グループ買収で協議を進めている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8日に報じた。 負債を除いたインターパブリックの価値を130億─140億ドルと評価する取引になる見込みで、全て株式交換で行う方向で協議している。 インターパブリックの時価総額は6日時点で約109億ドル。マッキャン、ウェーバー・シャンドウィック、メディアブランズなどのブランドを所有する。 WSJによると今週中にも買収が発表される可能性がある。 2023年の数字に基づくと、合併後の売上は200億ドル以上となる。英WPPおよび仏ピュブリシス・グループと競合することになる。 オムニコムとインターパブリックにコメントを求めたが、回答を得られていない。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
身体づくりに本気で取り組んだ奈緒「自主的に3つのトレーニング場所を確保していました」

日本国内のMBA大学院ランキング|選び方やおすすめのオンラインMBAも紹介

◇米女子ゴルフツアー最終予選会 悪天候で順延 岩井千怜「気持ち切らさず」

SHINeeのオンユ、自身の色が詰まった新曲「万歳」でカムバック

太平洋クロマグロ漁獲枠、25年は大型魚71%増 水産庁が国内配分案

大橋ジム、五輪代表選手3名とサポート契約を締結 Leminoと連携しアマチュアボクシングを支援

田中碧が2か月連続で月間MVP受賞、リーズの公式サイトが活躍を称賛

应对特朗普关税冲击!日本执政党拟推"每人5万日元现金补助"引热议

永瀬正敏、中山美穂さんを追悼 SNSで黒一色の画像投稿「You're My Only Shinin' Star」リンク共有

北大阪急行線で急病人発生 御堂筋線に10~15分の遅れ

韓国・務安空港事故、179人中146人の身元確認 国家哀悼期間に遺族ら献花

2024年1-11月の飲食業倒産状況

ロッテ、現役ドラフトで中日・石垣雅海内野手を獲得

パスカル・ウェーレインの大クラッシュとニック・キャシディの戦い

三島ゆかり、第2子妊娠を発表 過去には流産も明かす「高齢出産頑張りたい」

ドリカム中村正人、ライブ途中退場ファンへの投稿が物議「嫌味がすぎる」と批判殺到

意外と知らない、これから日本で「賃金上昇」していく「当然の理由」

2024年企業倒産件数、11年ぶり年間1万件超えの見込み

小池栄子、マシンガンズ西堀との仲良しエピソード披露「寿司食べたいです」とメール

TREASURE、2025年上半期の活動計画を公開…3月にファンコンサート開催

Advertisement