トップ > ニュース一覧 > 記事
中国の消費者物価、伸び鈍化 11月は0.2%上昇、デフレ懸念続くン
(ブルームバーグ):中国の消費者物価指数(CPI)が11月に前年同月比0.2%上昇と伸び悩んだ。政府の需要喚起策にもかかわらず経済回復が不十分であることを示しており、今週開催予定の重要会議ではさらなる景気刺激策が議論される見込みだ。
ピンポイント・アセット・マネジメントの張智威チーフエコノミストは「現状の財政支援ではデフレ脱却に不十分」と指摘。「特に不動産市場調整や民間投資減速など構造的問題に対処する大規模施策が必要」との見解を示した。
食料品価格下落(豚肉・野菜等)が全体指数を押し下げる一方、コアCPI(食品エネルギー除く)は03%上昇と3カ月ぶり高水準。ジョーンズラングラサール龐溟氏は「政策効果が出始めた兆候」とする一方、「家計消費や不動産市場には依然課題が多い」と分析している。
原題:China’s Consumer Inflation Slows Even After Stimulus Efforts(抜粋)
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
橋本環奈主演「おむすび」第52話 就職活動本格化する結たち専門学校生の姿描く

BTSメンバーのソロアルバムが海外メディアの「2024年ベストアルバム」に選定

タイトー、「ドラゴンクエスト AM ビッグクリアフィギュア~職業スライム登場編~」12月中旬より展開

中日に移籍した伊藤茉央投手 現役ドラフトで楽天から獲得

公衆トイレのトイレットペーパーに「この跡」を見つけたら…「ウイルス疾病への露出」警告

身長182cmのインフルエンサー・ミシャが語る「デカ女」としての悩みと夢

元長野県議・丸山大輔被告、妻殺害罪で懲役19年の判決を受け控訴

9日・からつボート前検日レポート~41号機を操る坪内実の戦略

「あのクズを殴ってやりたいんだ」最終回直前!戸村Pインタビューで明かす制作秘話

稲葉友、ワイルドな長髪姿を公開 新ドラマ「ふたりソロキャンプ」出演報告

プジョー、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表

米政府、MSとUAE企業G42の提携受けAIチップ輸出を許可 中国への技術流出懸念でアクセス制限

NHK首藤奈知子アナ、『おはよう日本』卒業を発表 3年間の感謝語る

第76回朝日杯フューチュリティステークス登録馬・想定騎手一覧

フジテレビ “傑作ドラマ“の再放送に歓喜の声も…カットシーンに視聴者ショック「面白さが半減」

トーアミグループのFDテクノ、関東に新工場を来年1月設置 千葉でファブデッキ床版生産

東京大賞典の選定馬16頭と補欠馬が発表

マツダ「CX-60」を商品改良 新グレード「XD SP」や特別仕様車を追加

中山美穂さん死去、クリスマスコンサート全公演中止に

2024年の日経平均株価、35年ぶり最高値更新で締めくくる ~円安介入や過去最大暴落も波乱の1年~

Advertisement