トップ > ニュース一覧 > 記事
アジア時間の原油先物、中東情勢緊迫で上昇 需要懸念で上げ幅限定ン
Yuka Obayashi [東京/シンガポール 9日 ロイター] - 原油先物はアジア時間の取引で上昇した。シリアの反政府勢力による首都ダマスカス掌握とアサド大統領追放表明を受け、中東情勢を巡る不確実性が高まったことが背景だ。ただし、来年の軟調な需要見通しにより上昇幅は抑制された。 日本時間午後2時13分(0513GMT)時点で北海ブレント先物は前日比0.36ドル(0.51%)高の1バレル=71.48ドル。米国産WTI先物も0.38ドル(0.57%)高となり67.58ドルをつけた。 市場関係者は、サウジアラビアによる原油価格引き下げとOPECプラスの減産延長決定が中国需要減退を反映しており、年末にかけて市況が軟化する可能性を示唆していると分析する。 サウジ国営石油会社サウジ・アラムコは来年1月分の公式販売価格(OSP)について、主要基準であるオマーン・ドバイ産平均価格との差額をバレル当たり0.8-0.9ドル引き下げた。 OPECプラス加盟国は今月5日に行われた会合で協調減産を2026年末まで延長することで合意している。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
「ハロゲンヒーター」「カーボンヒーター」どちらがお得?電気ヒーターの種類別電気代比較

韓国文学の人気続く ノーベル賞のハン・ガンさん作品重版、SF作家キム・チョヨプさんも来日

サッカーJ1リーグ全日程終了 神戸が連覇達成 磐田・札幌・鳥栖がJ2降格

加藤財務相、補正予算早期成立を要請 デフレ脱却へ経済対策強調

宮沢りえ、ヘアチェンジを報告「役のため、心もチェンジ」

イオンリテール、美容専門スタッフ「ビューティアーティスト」を全国展開へ 25年度中に100店舗導入目指す

JR東子会社のアトレ、ポイント運営費をテナントに負担させた疑いで公取委が警告へ

小倉智昭さん死去 松尾貴史が追悼「話術の達人」

「ライオン・キング:ムファサ」本編映像が解禁!若きムファサ&タカの緊迫シーン

インフルエンサー10人が共同生活でSNSバトル!『HASHTAG HOUSE』初回の見どころを徹底解説

インフルエンザで入院する大人が急増 専門医が指摘する「H1N1型」の脅威と対策

■ミニバンに赤色が少ない理由とは?現行5車種の実態と査定額の影響

政府、24年度補正予算案を提出 13.9兆円規模で低所得世帯に給付金

大橋ジム、五輪代表選手3名とサポート契約を締結 Leminoと連携しアマチュアボクシングを支援

相葉雅紀×大塚明夫、『PUI PUI モルカー』映画でゲスト声優に!役作りや声優業の魅力を語る

鈴木聡美、12年愛用のボロボロメダルケースを刷新 ミキハウスが特別仕様の新品を製作

札幌市とJAL、人流創出で連携協定を締結-「JALフェスSAPPORO」でイベント発信

羽生結弦、アイスショーに込める「希望」の思いを語る 被災体験とリンクするプログラム

aiko、体調不良で公演延期を謝罪「しっかり治します」

OWV「TRVCKSTVR」Dance Practice Video公開、疾走感あるダンスを披露

Advertisement