トップ > ニュース一覧 > 記事
キオクシア、IPO価格を1455円に決定 時価総額7840億円で今年国内最大ン
(本文3段落目のベインの持ち株を「51.30%まで低下する」から「51.64%まで低下する」に、東芝の持ち株を「32.35%となる」から「32.01%となる」に訂正します) Miho Uranaka [東京 9日 ロイター] - 半導体メモリー大手キオクシアホールディングスは9日、新規株式公開(IPO)に伴う新株発行と売り出しの価格を1株当たり1455円に決定した。時価総額は約7840億円になる見通しで、10月に上場した東京地下鉄(東京メトロ)を上回り日本で今年最大のIPOになる。 キオクシアが9日に関東財務局に提出した届出書で開示した。公開価格は、仮条件の平均価格に当たる。届出書によると、公開株式数以上の投資家需要が見込まれたことや、現在の市場環境などを踏まえて決定した。18日に東証プライム市場に上場する。 筆頭株主の米ベインキャピタルと東芝は、IPOに伴い保有株の一部を売り出す。追加売却分を除いたベインの持ち分は現在の56.23から51.64%(訂正)まで低下する。40.64%を有していた東芝は32.01%(訂正)となる。 キオクシアは2日、仮条件を1株当たり1390─1520円に決定したと発表。11月の東証承認時に想定していた1390円を下限とし、上方に幅を持たせる形で設定していた。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
ピン芸人ネゴシックス(46)が結婚発表 とろサーモン久保田のラジオで報告

「また決めた!」「A代表に招集されてほしい」欧州で25戦10発!23歳の日本人アタッカーに驚嘆の声!「左右両足で2ゴールとか万能すぎる!」

「砂糖入り飲料」が年間33万人超の死因に関与している?

TBS、中居正広氏降板の『THE MC3』放送継続を発表 新MC加入は「検討中」

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

内藤哲也&高橋ヒロム師弟タッグが初優勝 来年1・4東京ドームでシングル対決へ

The Best Nursing EMR Software: Enhancing Efficiency and Patient Care

2025年FIA F2にインビクタ・レーシングから参戦するロマン・スタネ

Qシリーズ最終日は順延 岩井千怜が単独トップ維持、山下美夢有が追う展開に

ヤクルト・衣笠剛球団代表取締役会長CEO兼オーナー代行が死去 76歳

『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』新キャストに豊永利行! アイル役で第1話から登場

ランパードがコベントリーで監督キャリアの再出発

内閣府、日本経済リポート公表 円安・物価高が消費低迷の一因と指摘

FNCエンターテインメント財団「LOVE FNC」、年末カウントダウンコンサート開催へ

川崎F、村田達哉コーチと石井孝典フィジカルコーチが退任

アルビレックス新潟・松橋監督が今季総括「16点。16位なので」 来季続投は明言せず

江口洋介「あのときの目を思い出した」 蒔田彩珠「江口さんはギャップがすごい俳優さん」 「忍びの家」以来の再タッグ!【インタビュー】 1/2

辻希美&杉浦太陽の長女・希空、YouTubeで100の質問に回答「ノアの箱舟が名前の由来」

日没前の開催

テスラ、2024年世界販売178万台で前年比1%減 中国BYDが迫る

Advertisement