暗号資産(仮想通貨)ウォレットおよび暗号資産取引所のBackpack(バックパック)が、日本暗号資産等取引業協会(JVCEA)の第二種会員として入会したことが明らかになった。JVCEAは12月5日、同日付で新たに第二種会員が加入したことを公表している。なおJVCEAは、「暗号資産交換業及び暗号資産関連デリバティブ取引業」、および「電子決済手段等取引業及び資金移動業並びに暗号資産等関連デリバティブ取引業」の自主規制団体である。 今回JVCEAの第二種会員となったのは、Trek Labs Japan(トレック・ラブス・ジャパン)株式会社である。JVCEAの会員一覧にある同社のリンク先を確認すると、取引所Backpackのサポートページ日本語版が表示される。同ページによれば同社は2023年4月18日に設立され、所在地は東京都新宿区西新宿。代表取締役CEOはCan Sun(キャン・サン)氏が務めている。 なおJVCEA第二種会員とは、「暗号資産交換業者又は暗号資産関連デリバティブ取引業者となるための登録申請中又は登録申請を予定する事業者」または「資金移動業及び電子決済手段等取引を行おうとする者」を指す。つまり今回のTrek Labs Japan加盟は、Backpackによる日本市場進出に向けた布石とみられる。 「あたらしい経済」編集部が本件についてBackpack担当者へ確認したところ「現行グローバル版Backpackは海外事業であり、Trek Labs Japan株式会社は日本での取引所立ち上げを目指すTrek Labs Ltd. の日本法人という位置付けです」との回答を得た。 現在Trek Labs Japan以外の第二種会員企業としては、OANDA証券株式会社、サクソバンク証券株式会社、株式会社イフィネクスジャパン、SBI Zodia Custody株式会社、株式会社SBI証券、株式会社Gaudiy Financial Labsの6社がある。
Advertisement
Advertisement
Advertisement




















Advertisement